評価3 よつ葉ホワイトコージ 奥ちゃんがパフェを食べたい、ということで、パセオにあるこちらのお店に行きました。 よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店 奥ちゃんは「塩キャラメルとバナナのパンケーキ」 生クリームがふわふわで美味しかった。 ... 2017.03.26 評価3
評価4 カフェ FAbULOUS ファビュラス 久しぶりにブログを。 息子ちゃんも生後5ヶ月が過ぎ、ベビーカーで外出することが増えてきました。 息子ちゃんはベビーカーの中で、ぐっすり寝てくれるので、外出がとっても楽。 ランチくらいであれば、外食も可能です。 ... 2017.03.26 評価4
評価3 小樽 ふる川 小樽の続き。 「ふる川」という宿に泊まりました。 赤ちゃんと一緒でもOKのプランを探していて、ここにしました。 部屋にもヒノキ風呂がついていて、貸切風呂もついているプラン。 夕食もこちらで。 息子ちゃん... 2017.02.15 評価3
評価4 小樽 ふじ鮨 奥ちゃんと息子ちゃんと小樽に行ってきました。 息子ちゃんの初めての小旅行。 奥ちゃんが育児に疲れたそうなので、ちょっとリフレッシュに。 せっかくなので、小樽でランチを。 散歩がてら、息子ちゃんと入れそうなお店を探して... 2017.02.14 評価4
評価5 【お食い初め】梅の花 息子ちゃんのお食い初めに行ってきました! 梅の花。 お食い初めプランがあって、座敷の個室に、赤ちゃん用のクーファン(赤ちゃん用の布団?)が用意されていました。赤ちゃんがいても、ゆっくり食事できて嬉しかったです。 ... 2017.02.10 評価5
評価3 2016年の大晦日 2016年の大晦日は、まだ外食が難しいので、デパ地下で買ってきましたー。 まず、お昼はマルイイマイの地下の「北辰」のお寿司。 まぐろの食べ比べ。 中トロが一番、美味しかった。 うには不... 2017.01.04 評価3
評価3 2016年のクリスマス 先日のブログでも書いたように、今年の10月に長男が誕生し、しばらく外食は難しくなりました。 ということで、今年のクリスマスは、家で食べることに。 奥ちゃんは育児で大変なので、ケーキとオードブルを買いました。 オード... 2016.12.25 評価3
その他 【番外】3人家族になりました 今回は食べ歩きの話ではありません。 2016年10月、奥ちゃんが元気な男の子を出産しました。 僕たちにとって、はじめての子供です。 このブログはほとんど自分たち用の日記なので、妊娠から出産までの日々を忘れないうちに記録して... 2016.12.23 その他
評価4 五島軒 先日、奥ちゃんと五島軒でランチしてきましたー。 平日の正午前だったので、比較的空いていました。 ル・トロワのレストランはアジア料理、生パスタのお店に続いて3軒目。 僕が頼んだのは生ビールと「骨付鳥の五島軒スパイスグ... 2016.10.08 評価4
評価3 椿サロン・円山ぱんけーき 奥ちゃんと赤レンガテラスで遅めのランチをすることに。 あんまりお腹が空いていなかったので、パンケーキをお昼ご飯として食べることにしました。 とても有名なので、いまさらですが、こちらのお店。 まず、入店して席に案内さ... 2016.10.01 評価3
評価3 スープカレー ouchi 狸小路7丁目にあって、ずっと訪れてみたかったお店。 「ouchi」 ホームページもオシャレだけど、店内もオシャレ。 僕が食べたのはこちら。 北海道産炙りカチョカバロとベーコンのスープカレー(1480円) ... 2016.09.29 評価3
評価2 オータムフェスト2016 今年も行ってきました。オータムフェスト。 とりあえず、毎年たべているニセコピザ。 去年、おととしと食べたビスマルクが今年はなかった!悲しい…。 今年はナポリターナというピザを。美味しいけど、ビスマルク食べたかった。... 2016.09.26 評価2
評価3 ステーキ スリーサイド 奥ちゃんとステーキを食べにいきました。 「ステーキハウス スリーサイド」 札幌市中央区南1条西7丁目 よく通る道にあって、いつか行ってみたいと思っていたお店。平日ランチする機会があったので、入ってみました。ホームページからも分かる... 2016.09.13 評価3
評価3 サンドウィッチ さえら 奥ちゃんとサンドウィッチを食べにいきました。 「さえら」というお店。 マルイのデパ地下にはよく行くし、このあたりはよく通る。 看板はみたことあったけど、入ろうと思ったことはなかったお店。 有名なお店らしく、奥ちゃんが行ってみたい、と... 2016.09.05 評価3
評価4 やよい軒 今回は、奥ちゃんとわざわざ地下鉄に乗って、「やよい軒」に行ってきました。 全国に310店舗あって、アメリカなどの海外にも進出している定食屋さん。 (シンガポールにもありました。高かったけど) でも、北海道には2件しかなくて... 2016.08.01 評価4
評価4 ミートギャング 札幌駅の近くに用事があって、奥ちゃんとランチすることに。 気になっていた、「ミートギャング」というお店に行ってきました。 アピアのはじっこの方にあるお店。 二人とも、ステーキランチ150g(1200円くらい)にしま... 2016.08.01 評価4
評価3 中華 順香 奥ちゃんと中華を食べに行ってきました。 時計台の近くにある、『順香』というお店。 僕は以前、行ったことがあって、餃子が美味しかったので、奥ちゃんも食べたいと。 で、ランチに行ったのですが、ランチタイムは餃子がないそうで…。... 2016.07.31 評価3
評価3 定山渓 翠蝶館 昼食 昼食。 朝食を朝8時に食べて、12時にはもう昼食。 そんなにお腹が空いていない…。 スープと蒸しパン 豆腐のシューマイ他 青椒肉絲と春巻き ティラミ... 2016.07.30 評価3
評価3 定山渓 翠蝶館 朝食 朝食。 3種ドリンク ・紫の野菜ジュース 紫いもや紫キャベツが入っているんだとか ・ジャージー牛乳 美瑛町の濃厚な牛乳 ・橙の野菜ジュース サツマイモなどが入っているそう 全体... 2016.07.29 評価3
評価3 定山渓 翠蝶館 夕食 定山渓の続き。 定山渓温泉では、ちょっと奮発して、翠蝶館というちょっとお高い旅館に泊まりました。 しかも、3食付き!笑 まずは、夕食から。 まずはカプレーゼ。 伊達市のチーズを使... 2016.07.28 評価3