讃岐うどん うどん四国

評価3

本当は難しい漢字の「うどんしこく」です。

変換できないので、正しい店名はこちらのをご覧ください。

 

先日、平日にうどんを食べに行ってきました。

実はこのお店、以前に行こうと思ったら、すごく並んでいて諦めたんです。

で、今回はその教訓を生かし、11時のオープン直後に訪れました。

 

もちろん、座れて、ランパスメニューを頼もうとすると、

なんと、平日の11時から11時30分までに注文すると、

ランチメニューがすべて500円とのこと!

(メニューにも書いてない)

貧乏性なので、一番高い「えび天のうどん」1100円くらいを注文。

93ecd7a2

つるつるで美味しい!

おだしもあっさり味で、とっても美味しい!

やっぱり、うどんは透き通ったおだしの方が好きだなー。

 

ちなみにうどんと一緒に、かやくご飯も。

こちらも美味しい。

 

うどんで1100円って、ちょっと高い気もするけど、

500円で美味しいうどんが食べられるなんて幸せ!

今度、カレーうどんも食べに行こう…。

 

ちなみに、うどんが運ばれてくるころには、

奥様方でめっちゃ混んでいます。

さすが…。

 

お店はシャンテ店の他に、ステラプレイスにもあるようですが、

このサービスがあるのはシャンテ店のみだそうです。

 

+++ 2015年2月5日 追記 +++

平日の11時半までに頼むと500円になるサービスは

2015年1月で終了したそうです!!

がーーーーーん。

 

最近の奥ちゃん:

このうどん屋さんの近くにある丸井の南館の5階で

文房具を見ていると、「ジンギスカンのジンくん」シールを発見!

(ジュンク堂の上。コンサドーレとファイターズのグッズ売り場のフロア)

 

2種類、買ってみました。1枚250円。

ジンギスカンのじんくん

こちらのサイトでグッズが紹介されています。

どの場面で使うか難しいですが、気に入っています。

(そもそも観賞用として買った?)

奥ちゃんは「ばくりっこ」「いいふりこき」を知りませんでした。

僕も「ごんぼほる」は初めて耳にしました。

こうして考えると、意外と北海道弁っていっぱいあるのね…。

 

 

↓ よろしければクリックをお願いします ↓
にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ
にほんブログ村

クリックされると奥ちゃんも喜びます!

 

☆ 宣伝 ☆

行政書士札幌中央法務事務所2

札幌市中央区の行政書士事務所

タイトルとURLをコピーしました