今回は奥ちゃんと一緒ではなく、ひとりで。
なんとなくラーメンを食べたくなったので、ひとりでラーメンを食べに行くことに。
せっかくなので、行ったことないお店にしようと思い、食べログで調べる。
食べログってあんまり好きじゃないんだけど…。
で、近くにあって、そこそこ上位にあった、「かぜまる」というお店に行くことに。
中央バスターミナルの地下にあるらしく、5分ほど歩く。
お店には13時半くらいに着いて、先客はおじいさん一人。
空いていてラッキーと思い、イスに座る。
先に食券を買わないラーメン屋さんってめっちゃ久しぶり。
味噌、しお、醤油、の順番で並んでいたので、味噌がオススメなのかもしれないけど、
気分的にこってり醤油を注文。
うーん、普通。
いや、いい意味で、というか。
流行の脂ギトギト系と違って、ちょっと昔ながらって感じ。
中太ちぢれ麺で、スープは熱々で、ラードが浮いてて、正統派の北海道ラーメン。
でも、スープ熱過ぎる(笑)
ただ、ちょっと麺にスープがからんでなくて、味しない…
のはギトギト系に慣れすぎたのかしら。
あ、醤油には半熟卵がトッピングされていたけど、
このたまごは旨かった!
めっちゃとろとろで、半熟というより、25%くらいしか熟してない。
傾けたら卵黄、こぼれるし(笑)
さすが、あとからきたサラリーマンのお兄さんが、醤油ラーメン(半玉付き)に
さらにたまごをトッピングするだけのことはあるかも!!
お昼から卵を1.5玉も食すなんて、身体に悪そう…。
しかも、お昼ご飯をいつもLINEグループにアップしているらしく、
それがほとんどラーメンの写真だから仲間から心配されているそう…。
大丈夫かしら?
しかも、有給取ろうとしたら、上司に却下されたなんて…。それも3回目…。
↑先輩と大声で話してるから、ぜんぶ聞こえた(笑)
おっと、らーめんのことより、サラリーマンのお兄さんのレポートになるとこでした。
この半熟卵は奥ちゃんも好きそう。
あと、店員のお兄さんとお姉さんはすごく丁寧で、好感が持てました。
評価は味は3って感じですが、気持ちのいいお店なので、4ってことで。
正統派の北海道らーめんが食べたいときには、オススメだと思います。
最近の奥ちゃん:
明後日から、僕の実家がある網走に行ってきます。
結婚して2年だけど、実は奥ちゃんが僕の実家に行くのはこれが初めてです。
東京に住んでいるときに結婚したから、ぜんぶ東京で済ませたので。
祖父母に会うのも初めて。
うーん、半分、ボケてるから、ちょっと心配。
そして、田舎過ぎるけど、奥ちゃん大丈夫かなー。
しかも、うちの実家、北の国からレベルだからなぁ。
ちなみに奥ちゃんは「銀の匙」とか好きなので、
そんなのを想像してるっぽいし…。
そんなこんなで、来週は網走編になります!
↑意外とランキング上位みたいです。クリックをお願いします!