今回はランパスを使おうってことで、ひとりで「炙り茶屋」という居酒屋に行ってきました。
場所は狸小路2丁目。
お昼はランチ営業しているようです。
実はこのお店、以前に父と奥ちゃんと3人できたことがありました。
そのときは、僕はビールしか飲みませんでした。
(ビールは普通に美味しかったと思います)
今回は早速、お店に入ると、開店直後だったせいか、すぐに案内される。
そこで、ランパスの利用を伝えると、『予約してますか?』と聞かれる。
このお店のランパスメニューは、20食限定。
みんな予約してまで行くのかな…。
ランパスを利用して行こうと思っている方は、早めの時間に行くか、
予約していくといいかも。
お店は地下にあって、とても広いし、居酒屋なので、隣の席と離れている席が多い。
ゆっくりできるので、何人かでランチするときとか、いいと思う。
こちらのお店のランパスメニューは
「ミニ丼と手打ち蕎麦のセット」
ミニ丼は、「サーモン丼」「マグロ丼」「天丼」など、5種類から選べる。あと二つ忘れた…。
あと、蕎麦かうどん、それぞれ冷たいのと温かいのを選べる。
僕は天丼と冷たい蕎麦を注文。
うーーん、天丼、あふれてますね。
ミニ天丼はエビ、サツマイモ、ピーマン、ナス、かぼちゃが入ってる。
めっちゃ野菜いっぱい…。
それぞれ、1つ1つが大きくて、食べ応えがある。
かなり、お腹いっぱいになる…。
お蕎麦は、最近、美味しいお店に行っていたので、
それらと比べるとかなり普通。
特別、なんとも。
全体的に普通のランチ。
最近の奥ちゃん:
今回、ご紹介したお店は狸小路2丁目にあって、昔、ラルズがあったとこの向かいです。
今年の6月に惜しまれつつ閉店したこのラルズ、
跡地にはパチンコの「ベガスベガス」というお店がオープンするらしいです。
ほんと嫌。
パチンコ店って朝から小汚いひと達がウロウロしているし、治安悪くなりそう…。
ラルズはこの辺りにある、唯一のスーパーマーケットだったので、
とっても重宝していました。
だから、次になにが出来るのか、奥ちゃんも楽しみにしていたのに…。