奥ちゃんが、『牡蠣、食べる!牡蠣!牡蠣!』
と騒ぐので、またまたオータムフェストに行ってきました。
まずは七丁目で、厚岸産の牡蠣を食べる。
奥ちゃん、大喜び。
個人的には、日曜日に食べた方がクリーミーで美味しかった。
採れたてじゃないのかな。
僕は別のお店でフローズンビールを買う。
冷たくて美味しい。
次に、八丁目に移動。
まきまきソーセージ?ぐるぐるソーセージ?
が美味しそう!
滝川市のお店らしい。
旨い!
ぷりぷり!
ビールにあう!
次に、日曜日にも食べた新篠津村の唐揚げとビール!
今回は写真を撮った!
やっぱり旨い!
衣がさくさく、お肉じゅーしー。
次に、これまた日曜日食べた、ソフトクリーム!
でも、あんまりかぼちゃの味はしない。
このお店はせたな町の出店らしい。
旨いけど、チョコの方が好き。
九丁目はなにもなくて、日曜日には行かなかった十丁目へ。
早速、大好きな帯広の豚丼を発見!
お肉、めっちゃ薄いし、じゅーしーじゃないし、少ないし。
正直、オータムフェストで食べた中で、一番、残念。
ちなみに名前は「豚どんのぶた八」というお店らしい。
この値段と味なら、吉野家の方がマシ、と奥ちゃん。
気を取り直して、唐揚げ専門店の「ナイスザンギ」を注文!
こちらはじゅーしーで美味しい!
けど、量が予想以上に多くて、お腹いっぱい!
そろそろ帰ろうかと奥ちゃんと話していたら、
またまた厚岸の牡蠣を発見。
名前も、「厚岸漁業部 かき小屋本店」
奥ちゃん、お腹いっぱいと言いつつ、やっぱり買いにいく。
うん、厚岸の牡蠣は美味しい。
けど、これも日曜日に食べた牡蠣よりは普通かも。
フローズンビール 550円
厚岸の牡蠣 1000円
ソーセージ 400円
唐揚げとビール 500円
ソフトクリーム 300円
豚丼 650円
唐揚げ 500円
牡蠣とビール 1000円
合計、約5000円…。
最近の奥ちゃん:
ブログを書いていたら、「手伝う!」と言ってきたので、オータムフェストの総括をしてもらった。
奥:『牡蠣すきー!!』
以上。