評価4

心の里 定山

ブランチにうどんを食べて、お昼過ぎには定山渓に到着。 ちょっと観光をしようということで、奥ちゃんは足湯を希望。 奥ちゃんのお友達におススメされたという、『心の里 定山』という施設に行ってみました。 1500...
評価3

うどん そうまや

久しくブログを書いていなかった…。 先日、奥ちゃんと二人で定山渓温泉に泊まりに行ってきました。 その前に、10時くらいに札幌でブランチしようということで、うどんのそうまやさんに行ってきました。 (10時くらいに食事できるお...
評価4

スープカレー SPICE RIG 香楽

僕らは基本的に中央区から出ないので、たまには他の区に行ってみよう! ダイエットを兼ねて、散歩しよう!ということで、豊平区&白石区をちょっと歩いてきました。 目的がないのも微妙なので、どこかでランチしようと思い、スープカレーを食べ...
評価4

cafe シナー

ランパスの期限が今月までだ! ぜんぜん使ってない! ということで、奥ちゃんとパフェを食べに行くことに。 すすきのの近くにある、シナーというお店。 何度が通ったことがあって、目立つので存在は知っていました。 ...
評価2

中華 ルーラン

先日、うちの母親が札幌に来て、中華が食べたいってことで、奥ちゃんと3人でルーランというお店に。 開店と同時に行ったので、他にお客さんはいませんでした。 店内はとにかく大音量の音楽が流れていました…。 まず、生ビール...
評価3

北菓楼 札幌本館

2016年3月にオープンした、北菓楼の札幌本館。 一度、入ったことはありましたが、2階のカフェはすごく混んでいたので、断念。 もう空いたかな~ってことで、行ってみました。 奥ちゃんは安藤忠雄氏がなんとなく好きなので、建築中...
評価5

中国料理 美麗華

奥ちゃんは小籠包が大好き。 小籠包が食べたい!ってことで、ネットで調べて、 プレミアムホテル TSUBAKIというホテルの中にある、美麗華というお店に行きました。 こちら。 点心師という資格?を持った料理人が作る小籠...
評価5

イタリアン アミーコ

先日、奥ちゃんとイタリアンにいってきましたー。 以前は、アロッターバというお店があった場所。 いつの間にか、違うお店に変わっていました…。 ランチセットはサラダ、パスタorピザ、ドリンク、デザートがついて9...
評価3

【番外編】うに丼

今年も、三越で開催中の北海道味紀行に行ってきました! 北海道に住んでいるのに北海道展に行くのも3年連続3回目。 そして、今年もやっぱり「せたな町」のウニ丼を食べることに。 まず、去年より値段が高い!? 去年の...
評価3

自然食バイキング 菜蒔季

先日、奥ちゃんと札幌駅周辺でランチすることに。 旭川ラーメンの梅光軒か、北老虎にしようかな~と考えていたら、開店直後なのに混んでいるお店が。 野菜中心のバイキングらしい。 最近、野菜が不足しているよねってことで、こちらに入...
評価4

タイ料理 クルアサモーン

先日、奥ちゃんがタイ料理が食べたい!というので、クルアサモーンに行ってきました。 ブログに書くのは2回目。 僕はランパスメニューのフォーのセット。 最初はアッサリした味だけど、お好みでナンプラー、酢、砂糖、...
評価2

アジアン料理 スパイスマーケット

またまたランパスでランチしてきました。 ル・トロワにある「スパイスマーケット」さん。 まず、ランパスメニューのガパオ。(890円が500円) 奥ちゃんが頼んだ「フォー」(890円) ...
評価4

MR.JONES’ORPHANAGE

奥ちゃんの大好きなランチパスポート。 今回も買ってました。 その中にあった、「MR.JONES'ORPHANAGE」というお店に行ってきました。 11時10分くらいに入店しましたが、すでにお客さんがチラホラ。 女性ば...
評価4

スープカレー GARAKU

おそらく、札幌で最も有名なスープカレー屋さん「GARAKU」 いつか行ってみようと思いつつ、いっつもお店の外まで並んでいて、行く機会がありませんでした…。 が、せっかくなので、開店の15分前から並んでみました! 11時15...
評価5

ステーキ 43°STEAKHOUSE

奥ちゃんと3年目の記念日に、ステーキを食べに行ってきましたー! 奥ちゃんに結婚記念日にどこに行きたいか(=なにを食べたいか)聞いたところ、『肉!肉!』とのことだったので。 ちょっとお高そうなこちらのお店に行くことに。 ...
評価3

ラーメン ふじ屋 NOODLE

僕と奥ちゃんの大好きな『札幌 Fuji屋』さんの2号店。 (勝手に移転するもんだと思っていましたが、2号店のオープンでした。すみません…) 去年の12月にオープン?して、行ってみようと思いつつ、行けなかったお店。 こちらも...
評価3

中華 はるのそら

こちらも、ずっと行ってみたかったお店。「はるのそら」 14席しかなくて、いつも混んでいるらしく、なかなか行く機会がありませんでした。 確かに、帰るときにはお店の外で待っているいる人がたくさんいて、本当に人気店なんだなぁと。 ...
評価3

ハンバーグ 北斗星

ぜんぜんブログ更新してなかった…。 先月、奥ちゃんと狸小路5丁目のハンバーグ屋さんに行ってきました。 よく通る場所にあるし、有名らしいし、行ってみたいなーっと思いつつも、混んでいることが多いので、なかなか行けなかったお店。 ...
評価5

スープカレー sama

札幌でとっても有名なスープカレー屋さん「sama」 食べてみたかったけど、街ナカにないので、行く機会がありませんでした。 先日、散歩がてら奥ちゃんと北海道神宮に行くことになり、samaの北海道神宮店に行ってきました! ...
評価4

マルハのカルビ丼

ちょっと用事があって、地下鉄南北線の北18条駅に行きました。 ちょうどお腹が空いたので、近くにあったカルビ丼のお店に入ることに。 「マルハのカルビ丼」 店内は広めで、学生さんっぽい若い男性ばっかり! 北大の近...
タイトルとURLをコピーしました